This isn’t a zoo
Mさんがピーコック(スーパーじゃなくて鳥のほう)についてエッセイを書いてくれました。ピーコックの写真は撮影できなかったそうなのです。(かわりに隅田川のアオサギを使いました。) The last time I was back home, I was taking a walk and a big bird, almost a meter long, crossed in front of me. I wasn’t at the …
Mさんがピーコック(スーパーじゃなくて鳥のほう)についてエッセイを書いてくれました。ピーコックの写真は撮影できなかったそうなのです。(かわりに隅田川のアオサギを使いました。) The last time I was back home, I was taking a walk and a big bird, almost a meter long, crossed in front of me. I wasn’t at the …
新年あけましておめでとうございます。本日から教室でのレッスンが始まりました。 引き続きマスク着用と、消毒にご協力お願いいたします。オンラインレッスンもぜひご活用くださいませ。定期的な換気のため寒くなりますので、教室にお越しの方は暖かくしてお越しくださいませ。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始の特訓を受講された方、お疲れ様でした。新年早々TOEICの良い知らせがぞくぞくと届いています。一番伸びたのは、585⇒700のSさん。おめでとうございます!770のHさんも、リーディングが370とは、なかなか素晴らしいです。800狙ってたと思いますが、着実に伸びでますので、気を落とさずにがんばってください。目標達成できなかった方も、今年はがんばりましょう。
今年も最後のレッスンでは、流行語や1年の出来事を振り返ります。 2021流行語 https://www.goal.com/jp/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/buzz-word-2021-shingo/1vc6koitjueju1kifjp02w62uc#cs57c7ad21ca19f982 英語で流行語を説明するときは、以下のフレーズを活用してみてください。 xxx means …. xxx is the name of … I heard this word when …. We say xxx when … This word became popular because …. …
先週金曜日に撮影しました。明治座の近くに住んでいる生徒さんに送ったら、「綺麗ですね~どこですか?!」って聞かれました。 その他の紅葉写真も。 リュウゼツランは60年に1回しか咲かないそうで、開花を待っています。 リュウゼツラン(Wiki) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%BC%E3%83%84%E3%83%A9%E3%83%B3%E5%B1%9E
人生で初めて皆既月食みました。(しょぼい写真ですみません💦) 新しいiPhoneだと綺麗に取れるんですかねー?! longest だったそうですよ ほぼ皆既とは、Almost-totalなのですね。これより長い部分月食は、1440年2月18日(3時間28分46秒)にあったそうで、これより長い月食がみれるのは、2669年2月8日(3時間30分2秒)だそうです、、、NASAのホームページより。 https://moon.nasa.gov/news/168/an-almost-total-lunar-eclipse/
unanimous の単語の意味、わかりますかー? MLB公式アカウントは大谷祭りです。Mike Troutの選手の祝福Tweetも。先日何人かの生徒さんに説明した、deserve も出てきますよ ESPNの記事 https://www.espn.com/mlb/story/_/id/32662673/shohei-ohtani-los-angeles-angels-unanimously-wins-al-mvp おめでとうございます👏