大人の文法やり直し

Murphyの有名な文法書、English Grammer In use Intermediate を使用したネイティブのクラスを行っております。プライベートレッスンと一部のグループレッスンで使用しています。

ディクテーション

TOEICリスニング伸び悩みの生徒さんには、Part1,2のディクテーション(聞いて書き取る)をやってもらいどの音が聞けていないのか、一緒に分析し練習します

TOEICリスニング練習

音読しないといつまでたっても聞けるようにならないのでがんばってください。 1.まずは問題を通しでやってみて、答え合わせをする。 2.復習する Part 1 ,2 ディクテーションする。(音を聞いてフレーズを声に出して、リピートする または 書き取る。私は面倒なので書かない派です)聞けなかった音にマーカーを付ける。スクリプトを見ながら音読する。 Part 3, 4 間違えたところを、もう一度、チャレンジしてみる。スクリプトをみながらシャドーイングする。スピードが間に合わない場合は、少しづつ止めながら発音できない音、フレーズにマークを付ける。⇒発音できない音を授業で一緒に練習。 最低、間違えたところだけでも音読してください。(800以下の方は全部やってください。) TOEICリスニングをやりたくないとき(わたしはほとんどコレ=試験前に上の練習を少々。) ・単語の音読は絶対にやる(単語は自然に増えません。覚えるまでひたすら例文を音読する・1日最低30分・6ヶ月で7900語達成・ちゃんとやれば6ヶ月の辛抱です。しつこいですが、音読しなければ無意味です。) ・自分の興味のある動画をYoutubeでみる。(字幕なし) ・NHK Worldの動画をみる ・英語ドラマを見る(字幕なし・最低でも英語字幕) 野球好きな人は動画や記事をあさりましょう

TOEIC Speaking Testの問題形式変更

Propose a solution (解決策を提案する問題)が削除され、写真問題が1問増えました。 https://www.iibc-global.org/info/administration/speaking_format.html リスニングの要素が大きいから?でしょうか、詳しい理由はお知らせには書いてありませんでした。問題作成側とするとずいぶん楽になりそうです。少しレベルを下げたかったのでしょうか。 TOEICはこれだけの受験者がいる試験なので、近い将来に、IELTs, TOFELのようににライティングとスピーキングを必須の試験にしてほしいなぁ・・・と思っています(ライティングが追加されたら、Part5・6は廃止を希望。)

目標達成おめでとうございます

短期間(3か月)で目標達成した方、おめでとうございます!みなさん、短期間でコツコツ勉強しました。 Sさん、400⇒650Aさん、490⇒680Kさん、700⇒840Sさん、550⇒660 5-9月は、700台ねらいの方が多くいます。結果楽しみにしていますね。

単語の覚え方

TOEIC公式サイトで単語の学習方法について動画があります。 https://www.iibc-global.org/toeic/support/prep/method_02.html わたしもこのビデオのやり方で(書き写す以外)単語を覚えました。毎日30分~1時間程度音読して、6ヶ月くらいで1冊の単語の本を仕上げました。 単語は、問題を解く勉強時間とは、別枠で時間を取っていただいた方が、効率がよいと思います。生徒さんを見ていると、覚える時間(記憶に定着させる時間)が圧倒的に少ないように思います。単語を調べたり、書き写す作業=単語を覚えた ではないですね。 アメリカに行くことが決まったので、帰りに三省堂に寄って、平積みになっていた本を買いました。例文とネイティブ音声がついていれば、なんでも良いと思っています。(中国語は100円ショップの本とCDで勉強しました=計200円投資)この本は、音読するのにポーズがついてたので、発音練習はしやすかったです。今改めてみると、英語でのシソーラスがついているのですね。(類語はすごく大事で、もしかしたらこれが覚える力になってたかもー!)この本にある単語は100%マスターしているわけでして、今の英語力の基礎になっているのだなぁと改めて実感します。Couldn’t be better! ってこの本で勉強したのを思い出しました。

TOEICリーディングのアプローチ

さらっとまず読んでから、回答に行って、回答の問題から本文に戻って答えを探しに行く。行ったり来たり、行ったり来たり(遅い)
何の話をしているか、状況が理解できない。
わからない単語でつまずいて、思考がストップする。

TOEIC文法・レベルチェック

5文型・品詞の理解 ※重要 文型ごとに代表的な動詞を列挙でき、例文が作れる 文型の要素に入る、品詞を理解している 品詞(名詞・動詞・形容詞・副詞・前置詞・接続詞)の役割をすべて理解している 形容詞・interested と interesting の例文を使って違いが説明できる TOEICによく出る接続詞をすべて列挙できる 複雑な文章の中からも、5文型の要素を見つけることができ、メリハリを付けて読むことができる* 長文で適切な箇所にスラッシュを入れて、前から訳すことができる* 基本項目 三人称単数を理解している it’s と its の違いを説明できる their と theirs の違いを説明できる all と each の違いを説明できる both A and B, either A …

TOEIC 対策コースについて

受講の流れ: 教材: どの教材を使用するかはレベルによって異なります。公式テキストは書き込まずにコピーをして精読します。 TOEIC公式テキスト: https://www.iibc-global.org/toeic/support/prep.html 受講回数: 月3回~受講できます。受講日時についてはご相談ください。オンライン&通学どちらでも受講可能です。 自分でしっかり勉強できる方、宿題をしっかりやってくる生徒さんは、月3回でも確実に目標を達成できます。特に、毎回宿題をしっかりやって、質問事項をたくさん出してくる生徒さんは、すばらしい結果を出します。自どんなに英語が苦手な方も、努力をして毎日勉強した生徒さんは必ず目標を達成しています。一緒にがんばりましょう。