新形式TOEIC

記念受験?してきました。個人的な体験記&感想を記載します。

  1. リスニング
    【主な変更点】写真問題が減少。Part3-4が増加。2名以上の会話を聞く・図や表をみながら解答する問題が導入された。
    この1か月くらい集中して模試をやりまくりました。加えて、Youtubeなどにある問題をPart3,4を10セットくらいやりました。おかげて、Part1-2は模試で満点が取れるようになり、本番でもPart3-4は簡単に感じました。3-4は難易度が上がることを予想してましたが、図表・問題や選択肢が先に読めれば、さほど難しくないように感じました。
    しかし本番では、Part2で2回ほど意識不明なりまして、それを後悔するあまり次も一問落としてしまいました。前日に2時間くらいしか眠れなかった(勉強していたからではないのですが・・)のが影響しました。前日はよく寝ることが大事ですね。
  2. リーディング
    【主な変更点】Part5(文法穴埋め)が減少。Part7が増加。チャットや3つの文章を読む問題が導入された。
    Part7で1時間かかりました。公式問題集でも50分くらいでできていたのであまり勉強もせず。結果、本番で完全に時間オーバーしました。新規に導入されたトリプルパッセージは難しくなく、シングルパッセージで悩む(なんども戻り読み・・)するものが2つくらいありました。とにかく読む量が増えましたので、日頃からいろいろ読んでおこうと心に決めました。
    Part7から始めたので、Part5-6は時間完全に時間切れでした。5-6の難易度は今までどおりだったと思うので、先にやればよかったです(作戦失敗)。時間をかけて解けなかった上に、時間切れパニックに襲われまして惨敗です。
  3. 総括
    今回の受験によって、今後の勉強方法についての分析ができ、大変参考になりました。
    「読んで理解する能力」をより求められているようです。語彙の難しさは感じませんでしたが、やはり限られた時間で読むとなると、理解力が落ちてきます。新形式では、Part5が得意でPart7が苦手な方はスコアが落ちるかもしれません。
    リーディングのスピード(理解して読む)を上げる必要性を強く感じましたので、この半年はペーパーバックをたくさん読むことにしました!(試験問題ばっかりですとつまならいので・・)おすすめの本とかございましたら、ぜひシェアしてください(^_-)-☆ あとは、SWですね。LRはほどほどに、やはりスピーキングのスコアを伸ばしたいと思います。

教室では、月1回・2時間のTOEIC模擬試験を行っていますので、ぜひご活用ください。